晩年の竹鶴政孝が晩酌に
愛飲していたエピソードもある
二級ウィスキーのハイニッカ
ふらりと向かった酒屋で発見!
いろいろ物色してみたものの、
気になるウィスキーもなく。
ワイルドターキー13年
⇒ワイルドターキーが好きなので。
カナディアンクラブ12年
⇒2000円という価格に惹かれ。
でも、結局2000円出す気にもならず。
1000円もしないニッカの
ハイニッカを購入しました!
なかなかポップで可愛いデザイン
そしてキャップのデザインは
なかなか高級感があります。
ちゃんとエンボス加工された
NIKKA WHISKYのエンブレム
今回は大き目のグラスに注ぎます。
まずは氷を入れずに
ストレートで一口。
うお、なんかアルコールくさい!
amazonのレビューとかだと
ストレートもロックも美味いとのこと。
みんな手放しでベタ褒めだったんだけどな・・・
俺にゃあストレートは合わない・・・
ということで氷をIN
ロックにして飲んでみたが、
あまり変わらず。
相変わらずアルコール臭いというか。
やはり苦味?変な味がします。
さ、目的のハイボールです。
もう最初から
ハイボールにする予定でしたからね。
濃い目の。
しっかりかきまぜてから、
炭酸水を注ぎます。
濃い味のポテトスナックと
ハイボールをいただきます。
まず一口。
飲みやすい!
二口、三口・・・
するする入ります。
こりゃあ美味い!
ポテトの濃い味付けと相まって
濃い目のハイボールがベストマッチ
そして半分くらい飲み進めたころ。
ガツンと来ました。
酔いが一気に回ってきた・・・
もともとお酒は強いほうじゃない、
どころかめちゃくちゃ弱いんです。
でもめちゃくちゃ飲みやすくて、
トリスウィスキーで作ったハイボールより
飲みやすいかもしれません。
濃い目で作ったのが失敗か・・・
次は薄めのハイボールでいきます。
後日談・・・
薄めのハイボールにしても
やっぱり飲みやすかったです。
これは恐ろしいウィスキーです。。。
気付けばハイニッカの虜に
なってるかもしれません。
![]() 【国産ウイスキー】ハイ ニッカ 【720ml/39%】 |
![]() アサヒ ハイニッカ ペットボトル 4L |