先ほど葉巻を吸いながら、
レビューの記事を書き上げたのです。
あまりの美味さに、
途中からテンションマックスで
頭がぐらぐらほわほわしてるのにも気付かず。
そしてやってまいりましたよ。
冷や汗が…
そして気持ち悪い…
とりあえず横になろう…
ああ…アカンでこれ…
人生初のヤニクラってやつですな。
いや、クラっとくるレベルじゃない。
ゲロっとする前のレベルでした。
まあヤニクラっていうとタバコ的なので、
葉巻だとニコチン酔いと言ったほうがいいのかもしれませんが。
もちろん肺に吸い込んだ訳ではありませんよ。
葉巻はフィルターなんてありませんから、
ミニタイプでもかなりのニコチン、タール量です。
タールは一般的な有名メーカーのもので
100mg〜200mgだとか。
ニコチンは10mg弱
肺喫煙しなきゃ大丈夫なんじゃ?
そんなことはありません。
口の粘膜からかなりの量を吸収してますので…
あるメーカーではタールが
400mgオーバーのものがあるらしいです。
こんなの吸ったら死んじゃう。
とりあえず部屋にもくもく葉巻の煙が残っていて、
換気のために窓を開けようか・・・
寒さと辛さどっちをとる!?
なーんて一瞬頭の中で考えましたが・・・
真冬にも関わらず窓開けました。
冷たい空気が気持ちよかったです。
気付けば友達に死ぬってメールを送ってから
30分経っていたので、
意識を失っていたのか、寝ていたのか、
記憶がありません。
目覚めた時めちゃくちゃ寒かったです。
ようやくシャッキリ元気になったので、
忘れないうちに戒めとして自分に
この記事をおくります。
対処法としてはちょっとくらくらしてきたらやめる。
これを心がけて行こうと思います。
あ、あー;;
甘めでニコチン強めなのがたたりましたね;;
ただ、ニコチン強い物は旨い物が多いですからね;;
ハーフコロナでなったらコロナとかきついでしょうね、、辛めだと吸う回数抑えていけるんでしょうけども;;
とりあえずお大事に;;
ありがとうございますw
もう今は元気なので大丈夫ですよー!
ほんともうあのサイズを吸ってなったので、だんだん身体を慣らしていくように精進しますw
ということで今まで頂いてたコメントこれから返信しますね!
うんうん、ニコチンもある程度は慣れもあると思いますしね;;
しかし、良かった・・・
フロールデフィリピナスよりもかなりキツイ銘柄も入れようか迷って入れなくて良かった・・・
自分でもクラっときかけた位キツイ葉巻だったからな;;
やっぱり慣れはありますよね〜
昨日のフロールデフィリピナスよりきついとなると、僕は今頃死んでたかもしれませんww
クマさんでクラっときかけたとなると、自分は1/3〜半分吸う頃にはぶっ倒れてそうですw
前にクラっときたときはたしか、昼にキャンドルライトスマトラセニョリタス3本にコパンのコロナ1本吸ってシガレットが1箱(シガレットは根元まで吸います)に夕方シメにD8コロナ吸ったらちょっとクラっと来たんでしたね・・・
丸1日タバコずっとくわえてた・・・;;
それはさすがに吸いすぎでっせクマ兄さんww
そりゃもう・・・クラっともきますよw
でもそんなに吸うまで平気なのが羨ましい・・・
修行あるのみですね・・・
そうですね、数をこなせば個人差はあるもののある程度慣れるとは思いますし。。
自分は最大で1日コロナサイズのドライシガー3本コロナ2本ロブスト1本に10本入りシガリロ1ケース+空時間でシガレット1箱でしたね。。
あの時は大丈夫だったから油断して数本吸った直後にパワフルなD8吸って人生初のヤニクラでしたね。。
でも、冷や汗が出るって位のものは いまだに未経験ですが;;
ですよね〜〜〜
冷や汗出る程はまだなんですね!
よほどの事をしないかぎりクマさんは今後一生なさそうですねw