最近吸ってるのは、もっぱらシガリロと紙巻きばかりです。
この前ショートピースで痛い目をみたものの、
懲りずにコンビニで朝ご飯と一緒にショートホープを購入!
またしてもワクワクした1日です。
その日は夜、友達と晩御飯に焼肉を食べにいったので
その時に吸ってみました!
…うまい!?
苦さしか感じなかったショートピースとは違って、
ショートホープはいい香りがします。
葉っぱに蜂蜜をブレンドしてあると言われる
香りもしっかりと感じられました。
そんなこんなで1日2本ずつショートホープを吸ってたんですが、
あいつは10本入り。
なくなっちゃったんですね。
なのでもう一度ショートピースにチャレンジ!
…苦っ!
あ、でもたまに苦くない時がある!
やっぱりちゃんと口腔喫煙できていないようです。
クールスモーキングの世界は奥が深い。
そして元のシガリロに戻ります。
パンターのアロマです。
一口目を吸って思ったのは、やっぱ俺はシガリロの方がいいや。
辛くない。
香りがいい。
苦くなーーーい!
今後は、いつもブログにコメントして頂いてるクマさんに勧められた、
コイーバシガレット・オリジナルと、
キーケースと名刺入れを愛用しているアルフレッド・ダンヒルの
ファインカットにチャレンジして、その二つが好みでなければ
今後はシガリロ含む葉巻オンリーにしようと思います。
ということで、ショートホープは結構美味しかったけど次はないかな。
紙巻きタバコ中毒になったら出費がね…
かさんじゃうし。
ショートホープうまいのか・・・今度試してみようかな。。
8年前に試してだめだった覚えがあって避けてたw
確かに、チェーンスモーカーになったら出費がすごいですよ~
自分もライトスモーカーのつもりでも気がついたら1日2箱くらい行って・・・
そこに、葉巻も混ぜてても休日は2箱必須なんですよね^^;;
葉巻の後の余韻中にタバコ吸うとこれまた旨いんですよねぇ・・・
まぁ、嗜好品にコストパフォーマンスを求めたらダメなんでしょうけど;;
甘ったるいのが大好きな自分は結構好きでしたよ〜
8年経っても好みは変わら・・・ないような気はしますがw
でも、220円ならちょっと試してみようかな!っていける金額ですよね〜
チェーンスモーカーになったら…恐ろしい!
自分も気付けばそんな感じになってしまうんですかね・・・
葉巻の余韻にタバコですか!早速今度試して…みようw
ほんとに・・・嗜好品にコストパフォーマンス求めたらダメなんでしょうけど・・・安月給なのでキツいです><
10本入りタバコって安い!と思っていても・・・
ほかのタバコは20本入りだからx2にして同じと思うとホープって短いのに同じ20本換算だと440円でマルボロとか外国タバコと同等なお値段なんですよね~
1箱が安くても1本単価を考えると・・・
まぁ、気になったら試してしまうんでうですがねw
そうなんですよね〜、単価としては22円ですからね…
お試ししまくりの自分からすると安くお試しできて嬉しいですw
でも気になったら試しちゃう…おっしゃる通りですw
気付けば500円くらいまでならお試でいいかなって感じになってしまいましたw