ラ・オーロラ プリンシペ ショートロブスト レビュー

さて、クマさんから頂いた葉巻第二弾!
(いったい第何弾まであるんだw)

最近ずっと気になってた迫力満点!

ラ・オーロラ社のプリンシペ ショートロブストです!

長さ102mm

されど極太!
太さ21.4mm!!

ついに夢にまでみた(嘘)これぞ葉巻と言わんばかりの極太!

しかしお値段はリーズナブル!

1本350円でございます!

もちろんシガーカッターが必要なプレミアムシガーです。

PRINCIPES-SHORT_ROBUST
La Aurora PRINCIPES SHORT ROBUST

輸入元の日本たばこアイメックス(JTの子会社)が、
かなり頑張って350円という金額を出しているらしい。

香りをかいでみる。

特に特徴はない、

いざ着火!に入る前に…

マッチで着火しようとも思いましたが、
ショートといえどもロブストです。
21.4mmの太さに着火するのは中々つらそう。

なので、ガスライターで着火することに。

あぶる。あぶる。あぶる。

慎重にあぶる。

おおおーーー・・・
立ち上がってくる香りはいいんだけど、
フットになかなか火がまわらないなーー

一通り火が回ったようなので一口目!

うま…うま…?

ううん、第一波に好きな香りが来た後、
よくわからない味があったな。

気を取り直して二口目。

すーーーっ…

うま、い!

…中にえぐみ?臭み?がある。

なんだろう、非常に苦手な香り。

そのままぷかぷかと半分あたりまで吸い進める。

美味しさと苦手な香りの混ざり合ったこの気持ち。

何とも言えない切なさ。

中盤までいくとやっぱり味が濃厚になってくる。

でも、やっぱり、苦手な、臭いが・・・

2/3あたりまで吸ったところでギブアップ

個人的な感想。

ショートロブストの見た目は非常によい。

くわえた瞬間これぞ葉巻を吸っているという満足感大。

味もよい。

ただ、個人的に苦手な香りが混ざっていた。

味に関しては個人の好みなので、結局は吸ってみないと好みはわからない。

お値段もリーズナブルなので、一本吸ってみることをお勧めします。

ヒュミドールに数本寝かせておいてもいいかなw

それでは、この記事を今年最後の記事(レビュー)とさせて頂きます。

あと3時間ですが、皆様よいお年を!

ブログランキングに参加中です にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ

2件のコメント

  • クマさん

    って、そこから攻めましたかーという感じでw
    こいつは、燃やしていく表面の香りは甘めで良いのに中身ぎっちりでエグミと金属系の味わいがどうしてもねぇ・・・?
    ぺティコロナのほうはエグミも少なく良い印象なんですが太くなるだけでこんなに?って感じです;;
    こちらのほうでも、加湿保存してるんですよねぇ・・・年数が立てば味わいの変化があるんじゃぁないかと期待してw
    半年前に1年物を燃やしたんですがクリーム感は増していたけど金属系とエグミがまだ若干残ってたんですよね。。
    最初なんてエグミMAXで2cmもいかずに消しましたw
    っと、では良いお年を~

    • cigar

      ここから攻めちゃいましたw
      ほうほう、このえぐみは中身が原因なんですね〜
      やっぱりクマさん、加湿保存してましたか〜w
      1年物でも残ってるとなると…場所もとるので、かなりつらいですねw
      えぐみMAXで2cmもいかずに消したとは・・・すごいw
      でも、美味しくないものを続ける理由もないですもんねw

コメントを残す




*