クマさんからのプレゼント

いつもブログにコメントをくれるクマさんが、
休みの日に自作のヒュミドールを完成させて、
なんと僕に送ってくれました!

IMG_6827

ヒュミドール(下)とコイーバの箱!
なんだろう?

IMG_7665

シガーカッター!

・・・使い方がわからんw

IMG_0328

ヒュミドールをあけるとそこにはカフェクレームが!

なんと9本ずつw

IMG_3459

しかもなぜか!
プレミアムシガーが!

IMG_5029

いっぱい!

IMG_7589

僕の持ってる全部の葉巻より…

多いwww

早速ヒュミドール、使わせて頂きますw

そして葉巻は…
レビュー頑張りますw

一つわかったこと。

ヒュミドールの所有欲は、人を狂わせる。

そして作りたいと…思ってしまったw

また更に葉巻の深みに……

ブログランキングに参加中です にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ

8件のコメント

  • クマさん

    シガーカッターはボタンを下に引っ張ると開きますよ~w
    キンテロプリストとか日本での販売終了したマニラシガーなんかも同封しているので試してください^^
    アジオハーフコロナも有るし。
    手持ちの中から軽い物を中心に入れておきました^^
    コスタリカ産はさすがに重過ぎるかな?と思ったので;; 

  • cigar

    おーーー!あれは開くボタンだったんですね!w
    そりゃそうですよね、そんな開きにくいものなはずないしw

    一つ一つ名前を眺めていって、数少ない名前がわかるやつの一つでしたw
    最初くいんてろ…?って読めませんでしたがキンテロかっ!と驚きましたw

    軽いやつメインでそこまでチョイスしていただいて本当にありがとうございます!
    重いのはご想像通り味わう余裕なさそうなのでw
    結構長引きましたが風邪もおさまりつつあるので、そろそろ復帰戦いけそうですw

  • クマさん

    おおーガンバですw
    四角いやつがビリガーエクスポートのノーマルとマデュロですので~
    あと見てみるにそちらの手持ちとかぶっている物もあるようで;;
    まぁ、1年寝かせた物との違いを確認程度に;;
    あと、アヴォプリトスドメイン濃茶がたぶん購入初期よりも色合いが濃くなっていると思います。
    他の物も大体色合いが濃くなっています。。
    ラ・オーロラ プリンシペ ペティコロナも、最初もっと明るい茶色で個々の色合いにばらつきがあったんですがどんどん色が濃くなって皆濃い目の茶色に変化してますw
    シガーカッターなんですがオートマチック式シガーカッターになるんですかね。
    切れ味は安物のカッターよりはいいと思うのですがこの様式は慣れがちょっといると思うのでがんばって下さいw

    • cigar

      が、がんばりますw
      この特徴的な形したやつはビリガーエクスポートのノーマルとマデューロですか…また一つ知識が増えましたw
      熟成された味わいを楽しみます!
      どれもこれも茶色が濃くなるんですね!
      昨日シガーカッター開いてみてカシャカシャしてみましたよ〜
      はやく使ってみたいんですが、風邪がまだ完治しないので我慢我慢…

      ヒュミドールに並べたらにやにやがとまらなくて、もっと吸ったことのない葉巻を買いたくなってるんで困りましたw

      • クマさん

        あはは、良く分かりますw
        吸う量よりも圧倒的に買う量が増えますからねぇ~w
        こちらも、16ℓのクーラーボックスを2台新しく買うつもりでヒュミディーパックを大量購入して準備してます・・・
        サイズ的に200~300本は入るんですがね;;
        気がついたら満タンw
        そうそう、シガーカッター葉巻を切るとき若干葉巻に押さえつけながら葉巻のキャップが飛ばないようにヘッドは人差し指で押さえつつ切ると上手くいくと思いますのでw
        自分はシガーシザーが1番しっくり来ましたが・・・

        • cigar

          ご理解いただけたみたいで何よりですw
          新たにクーラーボックスヒュミドールを更に2台導入との事で・・・どれだけほんと買い込むんですか!と言いたいところですが、熟成するのを考えると・・・すぐ吸わなくても買い込んで大量に熟成させるのも「アリ!」ですよねw

          シガーカッターのコツ了解です!
          早く体調治してシャキンと切りたいんですがw

          シザー型のシザーカッターですか〜
          やっぱりスパっと力もかけやすくて楽に落とせるんですかね〜?

  • クマさん

    そうですねーあたりをつけやすかったのとカットの速度とか調節しやすかったのと切ってる感ですねw
    ただ、トリプルブレードは切れ味が良すぎてあれ?もう切れてた、になるからあんまり使わなくなりましたね~
    あと、葉巻暦3年ではまだまだ初心者だと思うので自分的に熟成とかエイジングなんて言葉を使うなんておこがましいと思ってしまって主に寝かせるや加湿保存って言葉使っちゃいますねw

    • cigar

      確かに日常生活で使い慣れたはさみがベースになってるので、使いやすそうですね!
      トリプルブレード調べてみましたけど、あれはさくっと全て切り落とせちゃいそうですw
      確かに・・・長い葉巻道ですものねw
      難癖つけられたり、わかってねーなーって思われてもいやですしw
      僕にいたってはまだ足を踏み入れてから3ヶ月・・・w

コメントを残す




*