葉巻を吸う余裕もなく、最近は紙巻きばかり

お久しぶりでございます。

なんとか心に余裕ができました。

最近は全く余裕がなく、
土日に時間があっても
葉巻に手を付けることもできず…

いつものアークロイヤルを売ってる店が、
開いている時間にお店に行けず。

プレーンフィルターで、
上等な葉を使ってるという共通点から
コンビニでロングピースを
買ってやり過ごしてきました。

ですが!

ようやく買いだめできました!

ダンヒルと缶ピース以外はコンビニで
ちょいちょい買ってみたタバコ

arkroyal01

カートンで買った時、
いよいよ深みにハマったと
思ってしまった…

今回も大宮のふじさわで購入。

お店の人が言ってましたが、
ゴロワーズのカポラルは
輸入代理店が元に戻るらしく、
増税のタイミングで40円値上げするらしいです。

いよいよ嗜好品になってきましたなあ…

今回の増税2段階方式は、
便乗値上げのタイミングを
2回作ったようにしか思えません。

とりあえず、それぞれのレビューも書いてみようと思います。

ブログランキングに参加中です にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ

5件のコメント

  • クマさん

    久しぶりの更新お疲れ様ですw
    しかし買い込みましたねぇ~こちらも増税前に買いだめしようかと思いましたが先にPCを新調することにして買い溜め見送りでした;;
    と言っても毎日1本吸っても数年持つくらいはあるんですがね;;
    ピースが中々お気に入りなところを見るとやっぱり甘めだけど不自然な甘さはダメって感じでしょうか?
    キャスターも甘いけど不自然に甘いですからねぇ~
    あと、ラッキーストライクは独自のロースト製法のおかげか芳ばしさがあって時々吸いたくなるんですよねw
    あと、ダンヒルはいまだに未経験だな~(パイプタバコは煙にしたことは有りますが)

    • cigar

      ありがとうございますw
      本当にお久しぶりですー!
      ちょーっと買いだめしちゃいましたw
      1日10本以上吸っちゃうようになったので、すぐ尽きそうですが…
      PC新調いいですね!自分もそろそろ新しいWindows機が欲しいんですが…決心できずw
      ラッキーストライクは熟成期間が普通のとは違うらしいですね〜
      ダンヒルのパイプはちょっと吸ってみたいんですけど、さすがにパイプに手を出したらダメだと思い踏みとどまってますw

      • クマさん

        パイプは、はっきり言うと葉巻よりは敷居が低い気がしますw
        設備投資とタバコ本体が喫煙時間の割合で言うと葉巻よりパイプのほうが安いですからね;;
        あと喫煙時間に応じてパイプを変えれますしね~
        ただ、懲りすぎるとブランド物のパイプがほしくなってしまうんですよねw
        パイプの形状や心持で味わいは変わりますしねぇ;;
        自分は安いパイプを5本ほど使いまわしてましたがメンテナンスが少々面倒ですがねぇ;;

  • クマさん

    そうそう、まとめ買いは控えたと言っても今月も30本ほど20~12cmの葉巻を購入したんですよね;;
    今月は30本の内15本ほどキューバ産を買ったから高くなるかと思ったけど思いのほか安く済んでしかも、試供品?にベイケも貰えたのでかなりホクホクな感じでしたね~w
    PS,1月終わりに新設した16ℓのクーラーボックスがすでに1台満タンになりました;;
    2ヶ月もたなかった・・・

    • cigar

      おー、またしても!
      しかもキューバ産をたっぷりとか、金めっちゃかかってそうですがw
      思いのほか安かったのは嬉しい誤算ですね!
      そりゃーまたしてもクーラーボックスいっぱいになりますってw
      そこまで購入できるクマさんが羨ましいですw

コメントを残す




*