先日沖縄県限定のタバコ「うるま」をレビューしましたが、
やっぱりあの味であの値段という脅威が忘れられず。
結局通販で購入できる大浦商店というお店で購入しました
近所で買えるお店はないのか?通販で購入できるお店は?
色々調べた結果、ちょいと遠い場所にしかありません。
じゃあ、通販で購入か・・・
そう考え、通販でうるまを取り扱ってるお店を調べると、
大浦商店以外にもいくつかありました。
ですが、大浦商店の送料500円という驚異的な
送料の安さに敵うところはなく。
わりと関東への送料が1000円オーバーしてました。
ということで通販での購入先は大浦商店に決定。
ということで、今回購入の目的はうるま
積み重なっている部分が1カートン分(10パック)
下の2カートンと合わせて3カートンです。
3カートン購入しても、1パック260円なので、
合計7,800円という安さ!
最近は1日1箱~2箱ペースなので、
これでもわりとすぐなくなってしまうでしょうけどね。
4月1日からうるま等のいわゆる旧3級たばこは
値上がりしてしまうので、「よし、いける!」となったら、
それまでに追加購入しておきましょう。
地域限定タバコを取り扱っているということは・・・
そう!北海道限定のセブンスター・ロングタイムです!
通常のたばこと比較すると、その名の通り
約2倍の燃焼時間というセブンスターロングタイム
試験的に北海道でのみ販売しているんでしょうね。
これもいつもセブンスターを吸っている
友人へのプレゼントを兼ねて購入しました。
ぜひ通常のセブンスター14mmと比較してもらい、
私のレビューに追加する形で記載しようと思います。
そして沖縄県限定タバコに戻り・・・
沖縄県限定で旧3級煙草のViolet(バイオレット)です。
これまた旧3級品とは考えられないパッケージですね。
そしてその右上に鎮座するのは銭形のとっつぁんこと、
銭形幸一も愛飲するSHINSEI(しんせい)
これもずっと気になってたんですよね~
ゴロワーズとか、ゴールデンバットは購入したんですが、
SHINSEIはなかなか取り扱っているところがなく。
つい購入しないままきてしまいました。
が、今回ついに購入したので色々書いていこうと思います。
今回購入したたばこのレビューはこちら
セブンスター・ロングタイム 10ミリ
セブンスター・ロングタイム 6ミリ
Violet(バイオレット)
SHINSEI(しんせい)