アイスブラストのフィルターを開けてみる

マールボロ アイスブラスト 8ミリです。

アイスボールがどうしても気になったので、
フィルターをぶった切ってみました。

今考えるとぐぐればよかった…

だって新発売ってわけでもないし、今更感がw

まあ、気を取り直して!

これは鼻がつまったり
むずむずしてかゆい時に
たまに吸いますw

なので全然減りません

おっと、話がそれました。

アイスボールとはどんなものなのかと思い、
フィルターの中をあけてみました。

まずはフィルターと
タバコ葉部分を分離

marlboro_iceblast8-01

ざっくり切っていくと…

marlboro_iceblast8-02

アイスボールだ!

これがパキッと割れると
メンソール成分がフィルターに
染み込んで清涼感を生み出すんですね。

自分で分解して納得です。

ただ、気になったのが、
これってチャコールフィルターじゃない!

プレーンフィルターだ!

もしかしてメンソールって
プレーンフィルターが
主流なんでしょうか?

手元にあったピアニッシモの
アイシーンスパイクも
プレーンフィルターでした。

それか今のチャコールは
白く偽装できる…わけないよね

炭だし。

もちろん最後はキセルの
小粋クロームを使って
美味しく頂きました。

marlboro_iceblast8-03

両切りタバコにしたマルボロアイスブラストは、
いつもより強いメンソール感

面白い味です

ちなみにきれいなアイスボールは、
echoの中に突っ込んでカリッと。

あのキツめのエコーが見事吸いやすい
メンソールタバコになりましたw

これはこれでアリ!

ブログランキングに参加中です にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ

2件のコメント

  • クマさん

    マルボロアイスブラスト、自分の常飲タバコの1つですw
    自分も開いてみたことが有るんですよね~そうそうチャコールフィルターって基本雑未を取り除くからメンソールをかなり持っていくから使わないんじゃないでしょうか?
    手巻きタバコでコルツクリアメンソールをプレーンが無かったからチャコールで巻いたらメンソール感が激減してガッカリした覚えが有りますねぇ・・・
    そういえば、日本市場向けはチャコールフィルターになる場合が多いみたいですね癖がつよい素の状態より癖が無く万人受けを狙っているのでしょうか?
    良く海外の方がお土産で日本販売の外国銘柄買っていくって話を聞いたことがあるような;;
    そうそう、メンソールを手軽にすいたいときはハッカ油で検索したらいろいろ出てきますので好みのタバコに添加するには良いですよw
    スプレータイプのハッカ油がいい感じでした^^

    • cigar

      アイスブラスト常飲タバコなんですね!w
      チャコールでメンソール感が減ったのであれば、確実にメンソール成分をもっていっちゃうんでしょうね〜
      日本市場だと赤マルもチャコールですが、海外生産のものはプレーンらしいですね・・・海外がうらやましいですw
      外国人が日本のタバコ吸うとビューティフル的な感想を言ってたっていうのをどこかで見たので、個人的趣向と無い物ねだりなのかもしれませんw
      ハッカ油ですか!
      ちょっくら調べて購入を検討してみようと思いますw
      エコーがメンソールになってくれると値段的にも嬉しいな〜w

コメントを残す




*