2014年に入ってから色々どたばた・・・
まともに落ち着いて葉巻も吸えない。
ようやく落ち着いてきたので前々から書こうと思ってた記事をひとつ。
最近でこそライターにチャイルドロックがかかったり、
色々変化がありましたな。
その昔、たばこのおまけがマッチだったころのです。
多分、親が20年以上前にもらったマッチでなかろうかと・・・
昔、親の寝室で見つけて火遊びしてた・・・
そんな小学生時代。
当時20種類以上あったと思うんですが、
火遊びに消費してしまって手元にあるのはこんくらい。
今考えるともったいないことをしたな〜
でもこのマッチ箱を見る限り、
ホープは相変わらずショートホープまんまのデザイン。
さすがだぜ。
でも、マイルドセブンは見たことない。
あれ?箱青くなかったっけ?
ってか今はメビウスか。
セブンスターとそっくりのこの星のパッケージ、
調べてみたら1994年までこれだったそうで。
つまりリアルに20年以上経過してる…と…
いつのなんだろう?
自分が生まれた頃のなんだろうか。
ちなみにCABINも’85は1985年、
自分が生まれた頃のか!?って思ったけど、
キングサイズって意味らしい。
うちの親はこの時代からキャビンなのかしら。
ちなみにCHERRYは
3月11日の東日本大震災に伴う生産ラインストップで
販売量も少ないし、やめるわ〜ってやめちゃったとか。
ってことで実はドントーマス アニベルサリオ コロナは
もう吸ってたりもします。
が、書く時間がないのよ〜〜〜〜!
時間をくれ〜〜〜〜っ!
![]() エコマッチ オイルマッチ AQマッチ シリンダータイプA キーリング付 |
永久に使えるマッチ。AQマッチ。
ネーミングセンスは最悪だけどちょっと欲しいw
やっぱり年始忙しかったんですねぇ;;
自分も忙しかったなぁ・・・
コロナもう吸ったんですね~レビュー楽しみにしていますw
っとマイルドセブンこのパッケージ懐かしいですねぇ~
昔家にあったソフトケースがこれだったなぁ・・・
>ブログで購入!って部分を見てるとついついこちらも注文したくなってきますね・・・
>と言っても、さっき新たにラギートNO1を5種類ほど注文してしまったんですがねw
>纏め買いは月末と決めてるから少量ではありますがこれを試して気に入ったら30本ずつくらい纏め買いしようかと思ったり・・・
>そうそう、葉巻専門店さんで葉巻の強さの目安は書かれてると思うのでそこから選ぶのも手かと思いますよ^^
>フロールデフィリピナスは強さの5段階評価で2~3位だったと思います。
>といってもコロナサイズ超えるとほとんどの葉巻が3以上なんですがね;;
やっぱり注文、他人の芝生は青く見えますからねw
自分もやっぱり刺激されちゃいますw
クマさんは男のまとめ買いしまくってますよね…羨ましい!
フロールデフィリピナスで3くらいだとすると…4以上はまだまだ吸えなさそうですw
>自分も気になりマカヌードアスコットカフェを購入してみました。
>まだ吸っていませんが、うん表面の香りからもエグミがありそうだなという木系統の香りがしていますね・・・
>このくらいだと半年ほどヒュミドールで寝かせたら軽いナッツ系の渋みと味わいになるんじゃないかと推測される表面の香りですね・・・
>エグミが気になるし早々に煙にしようw
マカヌードはやっぱりえぐみありそうなんですね!
半年程寝かせなきゃいけないのは…つらい!w
そうそうに煙にしちゃってくださいw
>フィルムをはずして1日半ほど慣らして煙にしてみました~
>表面の判別しずらかった香りは革系のものだったようで~。
>喫味は、少々吸い込みが硬いようでエグミが出やすい印象で、普通の煙の量を得ようとするとエグミが出る感じで、煙が有るか無いかわからないくらいの量を口に含む感じでいくと、クリーム感のある甘めの味わいになりましたね。
>印象としてはのんびりと~ながらタバコするのに向いてそうという感じでした。
革系ですか〜、葉巻なのに革系の香りなんてするもんなんですね!
吸い込みは確かに固かったです!
おおー、じゃあ吸い方が悪かったのか・・・
のんびりしながらの葉巻はいいですよね、釣りしながら葉巻とか今年はしようと思いますw
>やっぱり年始忙しかったんですねぇ;;
>自分も忙しかったなぁ・・・
>コロナもう吸ったんですね~レビュー楽しみにしていますw
>っとマイルドセブンこのパッケージ懐かしいですねぇ~
>昔家にあったソフトケースがこれだったなぁ・・・
そうなんですよ〜
仕事内容が変わったりしまして、ちょっと慣れるのに時間がかかりそうで…
あとは色々家に帰ってからも作業してるのでタバコ量が増えるばかりですw
コロナのレビューも書きたいんですけどねーw
このソフトケースを見た事あるとは…恐れ入りましたw
僕は見た事がないので興味がありますw