いつもいつもコメントをくれるクマさん
そして以前葉巻をプレゼントしてくれましたが、
今回もライターをプレゼントしてくれました!
しかも!
ダンヒルのライター!
器用にダメ部品の鋳型作りまでこなす
クマさん謹製のオーバーホール品!
このギラギラした模様が好きです
ちょっとバブリーな香りがしますが!
いいんです!
この柄が好きってこともあって、
実はちょっと前に全く同じ柄のライターを
ヤフオクで落札したんですよね
真ん中が落札したやつ
なんで半開きかって?
はっはっは
ヤフオクで届いてご満悦のぼくはですね
ガスを注入して、フリントをセットして、
蓋の開き方、閉じ方、そして重厚感に酔いしれてましたよ
中古といえどもそれなりにお値段はしますから
で、話は更にさかのぼり。
ヤフオクには「着火品」とあって、
火がついてるところの写真もありました
それで安心しきったんですね
「火、着かない物ばっかりだけど、
これ着火した状態だから大丈夫だろ」
落札したものが到着したので、ガスを注入
そしてタバコを連続で吸った時気付きました
ライターを開いてから着火すると、
軽く爆発するような感じがあるんです
なんで〜?
なんでだ〜?
あれ、もしや・・・
蓋を閉じたライターに耳を近づけると「シューーーッ・・・」
あーああああああ!!!
ガスが漏れていやがる!!!
ちくしょおおおお!
油断してたしこれはダンヒルが長く使える故の
弱点だからしょうがないよなあ〜〜〜!
よく考えたら誰もライバル居なくてすぐ落札できたし、
そもそも個人のオーバーホール品でもなく、
質屋の出品だったし!
完動品がこんな安いわけない!
とりあえずバラしてみる。
腕時計の工具セットがあるので、
それらを使って開閉をサポートしてくれるダンパー部分をはずす
すると・・・
びょい〜〜〜〜〜〜ん!!!!
ダンパーの中には強力なスプリングがあり
それが開閉をサポートしてくれるんですが、、、
そのバネがカプセル状になった部品の片側を
ぶっ飛ばしてくれました
そのカプセル状の金属(片側)とスプリング
OHした人のサイトを見てて、
ダンパー類を外すときはパーツがどっかに
飛んでいく可能性があるので袋に入れて作業するといいですよ
なーんて書いてあったのに
「だいじょぶだ〜♪」
なんて言いながら普通に作業しちゃいました・・・
もうショック!
俺にダンヒルは早すぎたんだ・・・
まだ買っちゃいかん・・・
もっと歳がいったら買おうと心に決め・・・
そんなことを思っていた矢先!
クマさんからのサプライズですよ
中もぴかぴか
蓋の開閉もスムーズ
ライターとして炎もバッチリ安定
ローラータッチもやわらかい
そして・・・ガス漏れしてない!!
それもそのはず、
クマさんがOリング交換してますからね!
他の金属パーツも磨き上げてますし!
職人技が光ってます
このライターでタバコを吸うと
いつもより美味しい気がします
って、気のせいか(笑
大事に使わせていただきます!
クマさん、ありがとうございます!
あはは、喜んでくれてうれしく思います^^
ふむ、蓋を閉めてシューっと音がするということはやっぱりバーナーアッセンブリーの分解修理が必要ですね~、これはちょっとめんどくさいんですよねw
もちろん送ったものはそこのところもばっちり詰め替えているのでしばらくは大丈夫だとは思います^^
あと、オーリングがへたれてたらガスを入れた瞬間からガスが噴出しちゃいますw
そうそう、言い忘れてましたが一応入ってるフリントは純正品なのでそのままお使いになれます^^
色々試しましたがやはりローラーの滑らかな動きと確りとした着火は純正品が1番ですからね~
フリント、純正品なんですね!
確かに自分が購入したやつに適当なフリント入れた時より操作がやわらかいというか、スムーズさはめちゃくちゃわかりましたw
着火し損なうこともないので、ちょっとお高いですが純正フリントを購入して交換します!
ちなみに、ガスは純正じゃなくても大丈夫ですか?
そうですね、自分は修理のときにガスもれ確認に使うのは100円均一の安いやつで普段はマルマンのマルチガスを使っていますね~
プラスチックのコネクター?で差込口の合うもの使えばばっちり入りますので^^
あと、ダンヒルは満タンになったら余ったガスは表に行きよいよく出るのでわかりやすくて楽ですねw、この辺は動画でたしか上げていた方がいたと思います。
おまけライターだと入ったのか入ってないのか分からないときがありますからね;;
あと、やっぱりフリントは純正の柔らかくて太さの合ったものでないとヤスリがめげてしまってライターが終わってしまいますからねぇ;;
ダンヒルはパーツが無いのでもしパーツがだめになったら自分で作るか特注、ジャンク品からのパーツ取りになりますからねぇ;;
そうそう、マルマンを使ってる理由ですがガスのにおいが今まで使ってきたものの中で1番気にならなかったからですかね。
100均とかの安いやつは物によっては不純物があるのかにおいがするものがあるので;;
あと、不純物が多いとやはりライターの故障につながるので純正品が1番いいという方も居られますね~
ちなみに、送ったダンヒルにはマルマンのガスが充填してあります^^
ほうほう、マルマンのガスが補充してあるんですね!
クマさんイチオシのガスはマルマン、と
時間がある時にホームセンター覗いて見てみますw
やっぱり100円ショップのやつはちょっとにおいますもんね〜
クマさんに頂いたダンヒルのライターと香りを比べるとにおいが違うんですよね
情報ありがとうございます!