へっへっへ、何店舗かまわって買占めしてきましたぜ
ピースのアロマロイヤル、クラウンのライターおまけ付き!
友人にはキモい!といわれましたがくじけずに。
だってさ、常々ロングピースを吸ってる身としては
やっぱライターもピースじゃなきゃ!
(なんて言いながらお金いっぱいあったらデュポン買いそうだけど笑
ちなみにこのアロマクラウン、ロイヤルのおまけとして
期間限定でついてるので購入するならお店に急げっ!
時々JTの回し者のごとくピースを売り込んでるな・・・
回し者じゃないのであしからず!
ライターはキャップをあけると常時ガスが噴出するタイプ
その間に火花を散らして着火すると、
押し続けなくても火がずっとついてます
これはなかなか使いやすい
だけど、不意にオープンしてるのに気付かず大惨事になるかもしれないのが怖いね!
ま、そんなことはさておき。
ピースの新製品です。
ロングってのはインフィニティだけだったので、
なんかすごく斬新
そして店の人にピースアロマロイヤル、クラウンを出すと
大体もともとのキングサイズと間違われる
(そっちは安いほうだよ!)
なんて心の中で思いながら。
いろんな店で大量に購入してまいりました
味のほうはというと、これがまたうまい!
いつも吸ってるタバコがロングピースなんですが、
ロングピースを吸った後にほかのタバコを吸うと
大体どんなタバコも味がしない
そりゃそうだ、JTでショートピースと
1、2を争う味の濃いタバコですから
で、そのロングピースを吸った後でも!
ピースアロマクラウンもロイヤルも
しっかりとした味、言うなれば芯?が味わえる!
こりゃーなかなか凄いことかと
ピースアロマクラウンが
タール:10mg、ニコチン:1.0mg
そしてピースアロマロイヤルが
タール:6mg、ニコチン:0.6mg
ですから
ニコチンタールがすべてじゃないんだね!
と思わせてくれる一品
ピースのアロマロイヤルを一口吸うと
口の中にとてもいい香りががつんと広がります
アロマクラウンの場合はふんわりと広がります
(なんとなくニュアンスで伝わってください笑
唯一の難点はチェーンスモークしてしまうこと
どんどんプカプカプカプカ連続で火をつけて、
1日で1箱半以上開けてしまうことも
(ロングピースの時は1箱くらいです
おかげさまで灰皿にすぐ吸い殻がたまるたまる・・・
吸い殻といえば、おまけでもう一種類は
灰皿なんですが(もちろんこれも5個くらいキープ済み)
こっちはこっちでブルーのメッキ?塗装?
がすごくきれい
吸い込まれるような青と言ったらいいのかな
すごくきれいな仕上がりなので、
携帯灰皿をお持ちでない方はゼヒお一つ!
(あ、またJTの回し者みたいに・・・
そんなこんなで、常喫たばこをロングピースから
ピースアロマロイヤルに切り替えてしまいそうです
ところでロングピースはロングピースとして
今回のアロマロイヤルはピースロングライト
アロマクラウンはピースロングスーパーライトになるんですかね?
もともと10ミリのピースがピースライト
6ミリのピースがピーススーパーライトだったので・・・
コンビニ店員の方は混乱しそうですね・・・
これまた買い込みましたねぇw
しかし自分も1個ずつ購入しておまけライター目当てw
しかし付録の応募も中々よさげでしたが残念ながらはずれ;
限定サイドローラーガス欲しかったw
まぁ自分は先月からダンヒルのライターにはまっていてとうとう20個こえt・・・一ヶ月で20個は買いすぎたかと思う今日この頃;;
まぁ、数個は新規購入で残りはジャンク品を購入して自分でオーバーホールしてますがw
ええ、お陰さまで、なんだかんだでもう49回応募しましたがもらえませんでした・・・
カランダッシュですけど、なかなかいいですよね~
ダンヒルのライター、ジャンクも含んでるっていったって、あーた買いすぎですよ!w
自分なんてダンヒルかデュポンのサイドローラー式買おうかずっと悩んで踏ん切りがつかず1個も買えないチキンですw
オーバーホールいいですね!
ちょちょっと調べてみましたが、そんなに難しくなさそう・・・
何個か購入すればパーツも流用できそうですし(さっそくヤフオク漁ってる男w
何度も言っちゃいますけど、20個は買いすぎですよ!w
ははは;;確かに買いすぎたかなとは思っていますがw
まぁ、研磨しなおしてヘアライン仕様にしたり鏡面仕上げにしたり遊んでおりますw
そうそう、修理するのパッキン交換はまぁ30円ぐらいのものでできましたが、バーナーアッセンブリーの内部シートパッキンが1mmのものなので既存のものが見つからず厚さ1mmのゴムシート(パッキン切り出し用)で自作しましたw
あと専用工具も買いに行くのが面倒なので作りましたがw
あと、自分が修理した中で修理できなかったのは無いのでパーツ流用はあんまりしなくて良さそうかな?って感想ではありますw
ただ、フリントガイドだけは割れるとどうしようもないので、鋳型作って鋳造していますがw
PS,自分は、かっこつけるならデュポン、使い勝手ならダンヒルって感想でしたw
ヘアライン仕様とか鏡面仕上げでいろいろ見た目が変えられるのはいいですね!
確かにヤフオク眺めてると外装が結構汚いのは入札が全然なかったり・・・
ゴムパッキンはサイズさえわかれば、モノタロウあたりで買えそうですもんね~w
鋳型作るスキルがあったらもう敵なしじゃないですか!
自分はさすがにそこまではできないなぁ~w
確かに恰好つけるならデュポンでカキーン!と音鳴らしますもんねw
ダンヒルは渋くさりげなくイイモノ、みたいなw
まさにブランドイメージそのまんまかもしれませんねw
そうなんですよね、サイズさえわかれば・・・っと思っても0.1ミリでもずれたらやっぱりだめですからね~w
実際特注しないとぴったりとまでは行かないのでちょっと簡易型になってしまいますがそのうちちゃんと特注して素材もいいものにして数十年持つものを作りたいですねw
そうそう、デュポンのほうが人気があって新品の値段はそんなに変わらないのに中古でデュポンのほうが高いのはダンヒルがさりげないおしゃれだからだと思いますね。
やっぱり素人目でも「お、かっこいいライターだな」ってなるのはやっぱりデュポンでしょうねぇ、でも普段使うならダンヒルの手に馴染むサイズも良いと思うんですがね、たしか100円ライターが参考にした1番手に馴染むサイズがダンヒルでダンヒルのサイズを参考にしたって聞いたことがありますからねぇ。。
0.1ミリ違ってもダメなシビアな世界・・・だといろいろむずかしそうですねぇw
何年も使えるライター、いいですね!
大人の世界って感じですw
100円ライターはダンヒルが元!その話は知らなかった~!
確かに同じようなサイズですもんね!
なかなか、やっぱりクマさんはマニアックな人ですね!(褒め言葉ですよw
そういえば、前にも似たようなキャンペーンでデュポンのギャッツビー(ピースロゴ付き)があったらしいですねぇ~
自分は今までそういうキャンペーンに送ってもことごとく外れていますがw
まぁ、今までは300円のターボライターだったのがいきなりダンヒルのローラーガスになりましたが均一に一気に火がつくので気に入っていますねw
PS,数えたらダンヒル32個ありましたw使うのは基本3つだけなのに;;1つは職場におきっぱなしで1つは家用、1つは外用と分けてますね~机の上から取ってポケットに入れるのが面倒で入れっぱなしおきっぱなしで;;
なんと!デュポンのギャッツビー!
そんなキャンペーンがあったらもういくら突っ込んじゃうやら・・・
300円のターボライターからダンヒルはすさまじい進化ですねw
火の安定性もやっぱりいいんですね~
葉巻にはぴったりですよね、きっとw
って20個どころか30個超えじゃないですか!
ちょっとそれブログに全部一気に写真アップしてくださいよw
結構前からメールアドレスとブログIDで気付いてましたが、クマさんって「喫煙初心者のタバコ日記」の中の人ですよね?w
おおっと、とうとう気づかれてましたかw
まぁ、やはりあんまりダンヒルで葉巻に着火はしないですかねぇ;;
葉巻用のターボライターがあるのでそれで着火しております、素早く着火したいのでw
まぁ、写真はおいおい撮りますかねぇ~修理完了してないものもあるのでw
まぁ、修理できてるものだけでも取りますかw
とうとう気付いてたことを今伝えちゃいましたw
そしてさりげなく右側のリンクに追加ましたw
確かに、葉巻はターボライターで速攻着火するって言ってましたもんね!
クマさんのダンヒルコレクション、楽しみにしてますw
おおーありがとうございますw
そうですね~修理できてるものだけでもアップしたいと思います^^
そういえば、修理は自分は一応30分くらいで、洗浄込みで新品みたいにぴかぴかにするなら1時間くらいでしょうか。
さっそく手持ちのダンヒルローラーガスライターたちの写真の一部を掲載してみましたw
それだけだと、なんだか寂しいので~修理前と修理後の写真も乗せて見ましたw
まことにかってながらリンクはらせて頂きました^^
おおー!ありがとうございます!
これからもちょっと多忙でブログから離れることが多々あるかもしれませんが、末永くよろしくお願いしますw
そういえば、オークションで探していると書かれていましたがもう落札はされたのでしょうか?
あと、引越しってされてませんよね?
落札しました!
そしてガス漏れがすごかったので、勉強しがてらバラしたらパーツが飛んでいきました!w
一番大事なメインのダンパーの片側がっ・・・!
後日これは日記にww
引っ越しは特にしてませんよ~
自分が失踪しない限り、あの住所が実家なのでw
なるほど~、ってやっちゃいましたかw
純正パーツはまず手に入らないからなぁ・・・
あとどんなやつかきになりますねぇw
やっちゃいましたw
探せば絶対見つかるんですけど、まだダンヒルにふさわしい男じゃないと思ってあきらめることにしましたw
後で写真アップする予定ですが、クマさんが修理完了の写真に乗せてた一番左上のギラギラしたやつですよ~
このキズが目立たなさそうでギラギラした感じが割と好きで狙ってたんですw
固定外郵便でとあるものを送ったのですが差出人のところに自分の名前書くの忘れてしまいました^^;
差出人不明の封筒物は自分からのなので~w
明日かあさってには届くかと~(行方不明にならなければw)
あら、またなにか驚きの何かが・・・!?
今日はまだ届いてないみたいですが、楽しみにしておきますね!w
そして明日も仕事を頑張ってきます;-;
すこしでもブログのネタにと思い送りますねw
そうそう、小さいブラシを用意されるとフリントカスを取り除くのに便利なので日ごろのメンテナンスは表面のみとヤスリ部分を払うだけでもかなり長く使えると思うので~
ピースのライターいいなー(笑)自分もほしいですがもう遅しですね(笑)1つもらいたいですーwww
ガス抜いた状態でよければ1つあげましょうか?w
こんなにあって全く使ってないので!
なかなか怖いことしますね!w
ちょっと今週末は家に不在なので、来週のどこかで送りますね〜
期待するほどの品質じゃないですけどねw
ホンマありがとうございます!
今日ようやく送れました!
こんなに遅くなりすみません!
届いてないっすw
いやもーホントすみませんw
コメントした後クロネコメール便で送ろうと思ったら、宛名がないからとか言われてしまって;-;
切手貼ってポストに突っ込むんで、気長に待ってていただけると!w
アロマロイヤルとアロマクラウンのタール、ニコチン値の表記が逆だと思います。